癒しの心の看護で「笑顔」を
病院の理念である「安心の心」「満足の心」「信頼の心」の医療提供に基づき、ケアを受けてよかったと思える癒しの心をもった看護を提供します。
看護部は、「笑顔の心のこもった看護」をモットーにして、先進的な医療に精通し、日々進歩している技術の研鑽に努めます。患者さん1人1人が求める看護を模索し、専門的知識に裏付けされた観察で判断し、質の高い看護の実践を目指しています。


役割 Role
- 安心して療養生活が送れるように、責任を持って主体的な看護を行います。
- 社会の変動に即し、地域の患者さんのニーズに対応できる看護を提供します。
- 専門職として質の高い看護を提供するために、自己啓発に努める豊かな感性を養います。
- 広島記念病院のスタッフとして誇りをもち、職場が自己啓発できる場になるよう努めます。
看護部のモットー
「患者さん」そして「人」を好きになること
- 好きになるとは、自分の思いで一方的に相手を決め付けないこと
- 相手の身になって聴いてみると、その人らしさが分かってくる
- その人らしさが分かれば好きになっていける
- 相手を知ることの中から教えられ看護師として育てられる
笑顔を忘れないこと
- 癒しの心が伝わる看護は“輝く笑顔”からスタート
- 笑顔は“いつでも 受け入れる姿勢”を伝える
- 心をこめたケアは“笑顔”に現われる
- 心身共に健康であることが“笑顔の源”
機関紙
看護部では、皆様により活き活きとした日々を過ごして頂くための医療情報を公開しています!是非読んでみてくださいね!